屋久島×移住生活《基本》釣りエサの付け方

Pocket

こんにちは!けんたっちです。

今回は魚釣りのエサの付け方と釣果を報告したいと思います。

竿とリールはリーズナブルな物を使っています。

仕掛けはシンプルで道糸ナイロン4号

スナップタル付きおもりを付け

そこにワイヤーのついた針4号を使用しています。

餌は鯖の切身や市販されているオキアミ(エビをボイルしたもの)や

釣れた小魚の切身を使用します。

これだとコスパ最強です。(笑)

釣りは奥が深く餌の付け方次第でも釣れ具合が異なります。

そこで、オキアミの付け方を説明したいと思います。




『エサの付け方』

チョン掛け

尻尾の腹から背中にかけて針を通します。

 

尻掛け

尻尾の付け根から針を通し腹から針を出します。

 

鼻掛け

鼻の先から刺します。

 

ホホ掛け

どちらかの頬に下から針を刺し上に出します。

この様にエビをただ針に付けるのにも様々な付け方があり

工夫次第で釣果が変わることもあります。

不思議ですよね。

魚の口にも食べやすさとかもあるのかもしれませんね!

 

 

今回の釣果

いつも行っている近くの港

赤灯台と呼ばれるポイントです。

 

 

イスズミという魚を釣りました。

 

 

港には野良猫がいて遊んでみました(笑)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です