
オンラインセミナーのお知らせです。
不を改善するをテーマに業種を超えて交流させて頂いております。
是非セミナーでお会いしましょう!
「ファンを創る前にする準備」

無料オンラインセミナー「サポスル」
「サポスル」では、一人の人間・個人事業主・法人問わず
「不を改善し問題を解決する」と「繁栄する」サポートをお手伝いをさせて頂きます
お手伝いさせて頂く為に、セミナー・講座を沢山開催させて頂いております。
今回のオンラインセミナーは
「ファンを創る前にする準備」無料オンラインセミナー
をオンラインにて無料で開催いたします。
「集客するには準備が必要」と前回のセミナーでお伝えしまいたが、ファンを創る時には、集客の倍以上準備が必要です
この大切な事をせず、ファンが出来た事に喜び、ファンが出来た後の準備を怠った場合、ファンがファンでなくなる事に繋がってしまいます。
どんな事でも同じですが、目標を達成するには、準備が必要です。
集客でも同じ事が言えます。
一番の理由は、準備してない事で失敗する事が多いんです。
なぜ、ファンを創る事にも準備が必要なのか?
「サポスル」では、こんな大切な理由があるので知ってほしいと思います。
今回は、ブログでは公開していない事をお話しさせて頂きます
「サポスル」集客するサポートをお手伝いさせて頂くセラピストは、
自ら一部上場企業のコンサルタントから7年以上コンサルタントを受け、
自ら自社で実践して得た結果と知識を持っているセラピスト
コンサルティングとして起業している
自らのスキルを磨き、「サポスル」がセラピストとして、お客様にサポートをお手伝い出来る人に
「認定書」を発行し、いろんな事に対応出来るセラピストも育てる事にも力を入れております。
沢山の経験と知識を使い、「不を改善し問題を解決する」と「繁栄する」
サポートをお手伝いさせて頂きます
「サポスル」は専門スキルを身に付けたセラピストの集団です。
開催は 2021年10月17日(日)20:00~21:30迄
事前予約にて、セミナー終了後限定1名様 個別無料相談(30分)を承ります。
❤♡❤ 完全予約制 ❤♡❤
会場は、入居者さんのご自宅など・・・ご自由に
セミナーご参加・お問合わせは
「サポスル」ホームページ https://kanrisu.space/saposuru/
トップページ 下部の「お問合わせ」からお願い致します。
(開催日前日の22:00迄の受付とさせて頂きます)
オンラインセミナーにはSkypeを使わせて頂きます。
申し込み時に「Skype名」をご入力お願いします
参加費用は無料です
セミナーには参加しないが、ちょっと聞いてみた事がある、相談したい事がある方は
「サポスル」ホームページ https://kanrisu.space/saposuru/
トップページ 下部の「お問合わせ」からお願い致します。
資料等のご請求は https://kanrisu.space/shiryo-contact/
「サポスル」を詳しく知りたい方は、「サポスル」のホームページをご覧ください。
不を改善し問題を解決する「サポスル」のホームページは
https://kanrisu.space/saposuru/
いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、
「サポスル」が運営する Facebookグループ
不を改善し問題を解決する「サポスル」
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を見に行けない方には、
「サポスル」の情報を逃さない為、メールマガジン【かんりすツールマガジン】をご利用頂けます。
ご希望の方は, https://kanrisu.space/shiryo-contact/ から【メルマガ配信希望】をお願いします。
「サポスル」は、「不を改善し問題を解決したい」とお考えのお客様と
「改善策をご提案し一緒に解決する」との思っておられる方からの、ご縁をお待ちしております。
長々と読んで頂きありがとうございます。
「空家・空地の管理と巡回サポートサービスとは」
かんりす では、
入居者さまが賃貸マンションでリノベーション・リフォームして
暮らして頂く為の
セミナー・勉強会を開催を創めました。
今回は「空家・空地の管理と巡回サポートサービスとは」
無料オンラインセミナー をオンラインにて開催いたします。
空家・空地の管理と巡回サポートサービス方法のお話セミナーです。
開催は、2021年10月20日(水)
20:00~21:30までの間で
10名様限定 完全予約制
会場は、お客様のご自宅など・・・ご自由に
予約・お問い合わせは、専用URL
https://kanrisu.space/gosoudan-contact/
(開催日前日の22:00迄の受付とさせて頂きます)
「かんりす」 では,テナントを借りられる入居者様が気に行ったお店や事務所を持って頂く為に、お気に入りの空間になるお手伝いを
施工しない建築会社「たてコデ」がサポート
お店や事務所が繁盛し長く商売をして頂く為に
不を改善し問題を解決する「サポスル」がサポート
大家さんと入居者さんの両方が喜んでもらえる為全力でサポートさせて頂きます。
「かんりす」のホームページは
コロナでお出かけ出来ないこの時期を有効な時間になれば
嬉しいです。
「自然素材100%の見極め方公開」

無料オンラインセミナー「たてコデ」
「たてコデ」では、建物の関する事を知ってほしいと思いセミナー・勉強会を開催を創めました。
建築関係の知ってほしい情報を「イベント・相談会・セミナー」としてご紹介させて頂きます。
「たてコデ」が家創りで大切にしていること・・・
「家は、買うもの」ではなく自分が暮らすために「創るもの」
この発想から、
・床・壁・天井・外壁・窓などの仕上げ材
・常にキッチン等の設備商品
・エアコン・換気機器・照明器具等の電設商品
・断熱材・構造用金物・下地材等の下地材
・キッチン・浴室など、商品を使いオリジナル商品を創る為、高気密・高断熱住宅を創る為の施工方法
を常に情報収集と勉強を重ね得れたオリジナル情報を使って施工した実績と情報を蓄積しています。
今回は、「自然素材100%の見極め方公開」 無料オンラインセミナー
をWEBにて無料で開催いたします。
なぜ、こんなセミナーを開催するかのか・・・
理由があります。
「たてコデ」では、自然素材100%の仕上げ材を推奨しているからです。
新築・リノベーション・リフォーム・メンテナンス・する場合すべて同じです。
★ 材木の断面を見るとわかる
★ キッチン天板の大理石も断面で厚みがわかる
★ 成分分析表を見ればわかる
すべて材料を、素人でも簡単に見極める事が出来るんです。
今回は、なぜ、自然素材100%にこだわるのか?
と思われるでしょうが、そこには重要な理由があります。
自然素材100%に関する記事は「たてコデ」オフィシャルブログ
https://tatekode.kanrisu.space/category/iedukurinoseinou/sizensozai/
をご覧ください。
今回のセミナーでは
自然素材100%を見極める方法公開
画像を見ながら説明させてもらうので、素人でも簡単にわかるので、
今回セミナーを開催させて頂き、1人でも多くの人に幸せな生活をしてほしいと思います。
2021年10月23日(土)
14:00~15:30まで
❤♡❤ 10名限定 完全予約制 ❤♡❤
会場は、入居者さんのご自宅など・・・ご自由に
予約・お問い合わせは、専用URL
https://kanrisu.space/gosoudan-contact/
(開催日前日の22:00迄の受付とさせて頂きます)
Skypeを使わせて頂きます。
申し込み時に「Skype名」をご入力お願いします
参加費用は無料です
大変申し訳ないですが、施工対応出来る範囲となります。
大阪府は、大阪市・吹田市・豊中市・箕面市・茨木市・摂津市・門真市・枚方市・寝屋川市
京都府は、京都市・向日市・長岡京市・乙訓郡大山崎町・宇治市
と営業エリア内にさせて頂きます。
開催日に参加出来ないが、個別にお話を聴きた方は、希望日程の記載の上「たてコデ」ホームページ
トップページ 下記【お問い合わせ】からお申込みをお願いいたします。
https://kanrisu.space/tatekode/
「たてコデ」を詳しく知りたい方は、「たてコデ」のホームページをご覧ください。
https://kanrisu.space/tatekode/
資料等のご請求は https://kanrisu.space/shiryo-contact/
いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、
「たてコデ」が運営する Facebookグループ
設計・コーディネートと施工を分ける事で生まれた施工しない建築会社「たてコデ」倶楽部
https://www.facebook.com/groups/sekoshinaikenchikukaishatatekodekurabu
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
住いに関する設備商品・仕上げ商品・施工方法・など「こだわり」に関する情報を
いち早く最新情報やホームページやブログに書けないマル秘情報を知りたい方は、
「たてコデ」が運営する Facebookグループ
「自慢出来るお気に入りの家で暮らす」倶楽部
https://www.facebook.com/groups/jimandekiruokiniirinoiedekurasukurabu
で公開しております。
ご希望の方は、【メンバーリクエスト】 をお願いします。
忙しくてなかなか【ホームページ、ブログ、Facebook】を見に行けない方には、
「たてコデ」の情報を逃さない為、メールマガジン【かんりすツールマガジン】をご利用頂けます。
ご希望の方は, https://kanrisu.space/shiryo-contact/ から【メルマガ配信希望】をお願いします。
「たてコデ」は、「暮らすため創った家で暮らしたい」とお考えのお客様と
「一緒に家創りしたい」との思いで、ご縁をお待ちしております。
長々と読んで頂きありがとうございます。
https://kanrisu.space/nao/watashiwaikasareteiru-jyokatsu/
人生何が起こるかわかりません。
常に思い出に残るような生き方をしたいです☆
お互い楽しみましょう!