夜光貝
古代より夜久貝・夜句貝・屋久貝などと呼ばれ日本では屋久島・種子島など
あたたかい海域に生息する。
「はび・あす」では2021年2月から開始した離島支援プロジェクト(屋久島)
その取り組みとして鹿児島県屋久島町と大阪府茨木市の就労支援事業所で
訓練として夜光貝の加工に取り組んでおります。
夜光貝加工
緑層・石灰層・真珠層の3つの層を丁寧に削り磨くことで美しいアクセサリー素材を作成しています。
自然素材のため一つひとつ貝にも個性があります。
こだわり
「はび・あす」では誰もがイキイキと働くことのできる社会を追求していきます。
今回のプロジェクトでは心身に障がいのある方達がモチーフのデザインをします。
またカット・研磨・販売のすべてを就労訓練として取り組んでおります。
肌に触れることを考えて研磨剤などの薬品なしで仕上げていきので
安心してご使用いただけます!
夜光貝アクセサリーパーツ (はび・あす) @mercarishops で販売中!
https://mercariapp.page.link/
フィッシュフック(夜光貝)アクセサリー (はび・あす) @mercarishops で販売中!
https://mercariapp.page.link/
ご紹介
「はび・あす」がお世話になっている「かんりす」では
オリジナル・オーダー品を数多く取り扱っております。
ご興味のある方は是非!